妖術によるダメージを防ぐことが出来るのが、妖術封じ系のスキルです。強力な妖術による兵士損失を減らす効果があります。
ただし、敵が妖術を使ってこない場合には、発動することはありません。
※妖術封じ系スキルは、妖術以外の戦闘前損失には無効。
ホワイトカード用スキル
スキル名 |
星雲の光 |
所持英雄 |
アンドロメダ(シーズン7) |
カード表示 |
1軍の妖術ダメージアップ&超妖術封じ |
説明 |
発動すると魔法マスター系の効力を発揮(ただし効果は「天才軍師」「龍鳳呈祥」と同等の(最大36)%)し、さらに超妖術返しの効果もある。 同時に「魔法マスター」「闇夜の風魔」「天才軍師」「龍鳳呈祥」それぞれ1個まで同時に発動する。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
つばめ返し |
所持英雄 |
佐々木小次郎 |
カード表示 |
敵軍の最強攻撃を返す&妖術封じ効果 |
説明 |
発動すると敵の英雄の中で、最も物理戦力(攻撃力or防御力)が高かった攻撃を無効にし、その敵1体にはね返す(ただし自身の物理攻撃力or防御力の方が上ならそちらを使う)と同時に、妖術封じの機能(妖術損失最大95%減少)がある。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
江東の虎 |
所持英雄 |
孫堅 |
カード表示 |
1軍の攻撃アップ+超妖術封じ |
説明 |
発動すると、1軍の攻撃力がアップ(ハンニバルの衝撃の戦象より少し強い)、さらに超妖術封じの効果も持つ。攻撃力最大16.5%UP。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
絶世の美女 |
所持英雄 |
クレオパトラ(シーズン3) |
カード表示 |
妖術で兵士2/3まで敵消滅+超妖術封じ |
説明 |
スキル発動英雄の兵士2/3分を敵英雄の兵から消失させ+超妖術封じが同時に発生したことになる。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
天岩戸の光 |
所持英雄 |
アマテラス |
カード表示 |
敵妖術系1つを封じ、敵1軍へ妖術ダメージ |
説明 |
発動に関わらず強力な妖術封じの機能(妖術損失最大90%減少)が発生し、発動すると敵1軍の全英雄に対し妖術効果(アマテラスの芸術性/10の兵士数まで敵消滅)もある。 |
最大発動確率 |
32.5% |
スキル名 |
謎の美王妃 |
所持英雄 |
ネフェルティティ(シーズン8) |
カード表示 |
英雄芸術性による妖術効果と超妖術封じ |
説明 |
発動すると芸術性に応じた妖術効果(芸術性/4)の兵士損失に加えて、さらに超妖術返しの効果もある。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
怪僧伝説 |
所持英雄 |
ラスプーチン |
カード表示 |
敵1軍に妖術&敵妖術回避&全衛で戦う |
説明 |
発動すると、敵1軍に最大67.5%の妖術系ダメージで戦闘前損失与え、さらに通常戦闘で、前衛、中衛、後衛で戦える。 また、自軍1軍の英雄が、敵の妖術系ダメージを回避することができる(妖術系以外の戦闘前損失は回避しない)。 |
最大発動確率 |
32.5% |
スキル名 |
狼顧の相 |
所持英雄 |
司馬懿 |
カード表示 |
敵妖術系1つを封じて自軍の損失減少 |
説明 |
発動すると、過去最高の妖術封じの機能(妖術損失最大92%減少)が発生する。 |
最大発動確率 |
- |
スキル名 |
幻の乙女 |
所持英雄 |
アナスタシア(シーズン5) |
カード表示 |
敵妖術系1つ封じ知性で1軍妖術損失減少 |
説明 |
発動に関わらず(100%)強力な妖術封じの機能(妖術損失最大93%減少)が発生する=こちらが先に発生する。 次に、確率による発動チェックを行い、発動するとアナスタシアの知性に応じて、味方1軍の兵士の妖術損失が減る。 この場合、発動した時のみ、味方1軍の全員に妖術封じが発生したように処理を行い、妖術損失(アナスタシアの知性/100)%減とする。 味方1軍全体への妖術封じは他の妖術封じと重複して効果があるようにする。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
頼光四天王 |
所持英雄 |
源頼光 |
カード表示 |
超妖術封じ&兵士増(金太郎、渡辺綱も) |
説明 |
発動に関係なく超妖術封じの効果を持つ。渡辺綱、金太郎が同じ軍内にいると、その発動数が2個、3個となる。最大3つの妖術系ダメージを封じる。 発動すると、兵士数が最大120%増える。最大2.2倍。渡辺綱、金太郎が同じ軍内にいると、その効果はこの2名にも及ぶ。 |
最大発動確率 |
50% |
スキル名 |
ファラオの呪 |
所持英雄 |
ツタンカーメン(シーズン6) |
カード表示 |
敵の妖術を必ず跳ね返す |
説明 |
敵が妖術系のスキルを使ってきた際、その効果の最大100%を相手に跳ね返す。敵の妖術が強ければ強いほど、相手に返すダメージが大きくなる。 |
最大発動確率 |
- |
ブラックカード用スキル
スキル名 |
乳海攪拌 |
所持英雄 |
アプサラス |
カード表示 |
1軍の妖術ダメージアップ&妖術封じ系 |
説明 |
発動すると、1軍の妖術ダメージアップし、1軍への妖術封じも行う。妖術系損失数最大37.5%UP&妖術損失最大37.5%減少する。「魔法の神」の上位版。 |
最大発動確率 |
32.5% |
スキル名 |
都の守護神 |
所持英雄 |
アテナ |
カード表示 |
敵妖術系1つを封じて自軍の損失減少 |
説明 |
発動すると敵の妖術を一つ封じる。 妖術損失最大95%減少。 |
最大発動確率 |
- |
スキル名 |
月の雫 |
所持英雄 |
ツクヨミ |
カード表示 |
敵妖術系1つを封じて自軍の損失減少 |
説明 |
都の守護神(アテナB用固有スキル)と同じ機能の固有スキル。発動にかかわりなく敵から妖術攻撃があれば妖術損失最大95%減少。 |
最大発動確率 |
- |
汎用スキル
スキル名 |
超妖術封じ |
所持英雄 |
汎用 |
カード表示 |
敵妖術系1つを封じて自軍の損失減少 |
説明 |
妖術と大妖術に対するカウンタースキルで、敵の妖術系1つの発動に対して100%発動する。 妖術や大妖術によるダメージを最大85%減少させる。 |
最大発動確率 |
- |